memo帳

メモ帳です

記事をMarkdownで書くという試み

今日からブログを書いていこうと思っているのですが,巷で書けると便利!と言われているMarkdownでこれから記事を書いていこうと思っています.
とりあえず最初の記事は勉強したMarkdownのことについてまとめてみようかなと笑

Markdownのメリット

  • はてな,Qiita,Githubとかで使える(汎用性が高い)
  • 何処でも書ける(Evernoteとかメモ帳とかさらにはスマホででも普通に記事が書けてしまう)
  • htmlほどめんどくさくない上にhtmlタグは使用できるいいとこどり(そもそもhtmlを簡易化したものらしい)
  • コードを埋め込める(バイオインフォマティクス頑張りたいのでコードも書く予定)
  • 引用が簡単(>だけで引用できる)
  • PDFなどいろいろなファイル形式に変更できる

実際に使ってみる

・codeを書いてみる

```言語 コード```で書けます.注意点としては'''(シングルクオーテーション)ではなくて```(バッククオーテーション)というところでしょう.全然ソースコードが表示されないってなります.

#python
string1 = 'hello world'
string2 = 'I want to study bioinfomatics'

print(string1 + ' ' + string2)

・文字を修飾してみる

1. ハイライト:#+半角スペース(#の数が多いほど小さくなる,#は6個まで)

ハイライト # ハイライト

ハイライト## ハイライト

ハイライト### ハイライト


2. イタリック・強調:*, **で両端を囲む

イタリック(em) *イタリック(em)
強調(strong) **強調(strong)**

3. アンダーラインを引く:<u>text</u>

アンダーライン <u>アンダーライン</u>

4. 取り消し線を引く: ~~text~~

取り消し~~取り消し~~

・引用してみる

引用は>+半角スペース
参考にしたサイト一覧を引用してみました.

抄録
Markdwonのメリット・デメリット・注意点・感想
はしくれエンジニアもどきのメモ
Qiita Markdown 書き方 まとめ

二重引用もできるよ(>>+半角スペース)

ちなみにリンクの貼り方は[リンク名](リンク先URL)で書くことができます.

・画像を表示させてみる

![代替テキスト](画像URL)で表示できます. Plant cell

・リスト化してみる

「-」「*」「+」+半角スペース(順序なしリスト)or 1.+半角スペース(順序ありリスト)
箇条書き中はタブでインデントを下げられる.

  • リスト- リスト
  • リスト+ リスト
    • リストタブ+* リスト

・水平線をひいてみる

「---」で引ける




・空白行を入れてみる

実は<br>が使えます.ほかのhtmlタグも使えるしすごい!でも<br>ってあんまりよくないって昔言われてた気がするのが少し気になりますね.気のせい?

エスケープしてみる

\を使う記号の前に使えばエスケープすることができる.ここまで書くにも結構使ってきました. htmlタグをエスケープするにはバッククオーテーションでタグを囲えばいいようですね.




とりあえず使いそうな記法はこんな感じじゃないでしょうか.これから頑張っていこうと思いますのでよろしくお願いします.あとはフォントいじれれば完璧だと思うんですけど高望みですね…